毎日れんれん呟き日記

毎日友達と支え合う素敵な日々をつぶやきます!

95.暇

 

 

        暇を確信する。

 

         土曜日。

 

今日は友達と勉強会をした。

 

最近は勉強の追い込みで、いいリフレッシュになった。

 

テスト後に控えてる楽しみも踏まえて沢山話ができた。

 

友はやる事なす事が、途轍も無いほど多い。

 

しかし、忙しいと思えばより効率が悪くなると自身の論を諭してくれた。

 

暇を確信することが、効率がさらに良くなると。

 

確かにとしか思えなかった。

 

暇な時間があると言うのを知っているのと、知らないのでは雲泥の差である。

 

雲泥の差を今日は知った。

 

 

          泥の時間。

          雲の時間。

94.動

 

 

       動きをルーティン化。

 

         水曜日。

 

最近本を一冊読み終えるのが、1日のルーティンだ。

 

時間を工夫しながらできる読書は、

 

至高な嗜みだ。

 

罪悪感とか一切湧かないように、もちろん勉強もする。

 

だから、最低限やる事を決める。

 

そうする事で毎回毎回やらなくてはならない、義務感が減る。

 

そうする事でストレスも解消されるのは、おそらく既知であろう。

 

機械のように動く毎日だが、楽しいこともあるおかげで感情を忘れないようにできている。

 

そして感謝も忘れずに。

 

 

         ロボット化。

93.頭

 

 

        ストレス。ストレ頭。

 

          火曜日。

 

テストが2週間前とかの生徒がちらほら。

 

その中で頭使って考える生徒は伸びる。

 

受動の生徒は伸びない。

 

何しろこれしろは疲れるが、言う方ももちろん疲れる。

 

沢山頭使うのは良い事だが、最近は考えるのが沢山あって疲れる。

大体の原因はSNSかもしれない。

 

疲れるしか言ってないから、ネガティヴになる。

 

ストレスがかなり溜まった日常はつまらないな。

 

どこかで発散せねば。

 

 

        ストレス社会?

        大学生の日常。

92.全

 

 

        全部やるのは無理。

 

          月曜日。

 

 

私の出来る事を教えてください。

 

と言われたらどうしますか。

 

長所、誰かにした事をとかでもいいと思います。

 

出来る事=価値ですからね。

 

学生生活、バイト、趣味において出来ることは沢山あります。

 

しかし、全部の事をやるのは無理です。

 

全部の出来事において、全部担当する事は出来ない。

 

それを知っていても、やりたくなるのが人間であり、日本人の習性だ。

 

人に頼り、人を信じる。それこそが信頼。

でもできない。

 

さてさて、悩む時期がやってきた。

 

マインドはフルネスしないと

 

        

         頭疲れた。

91.良

 

 

       最良の策を考える。

 

         日曜日。

 

生徒のニーズに合わせる。

 

これが塾講師最低限の事だ。もし、

 

先生がニーズに合わせなかったらどうか。

 

おそらくどの生徒も成績が上がらないだろう。

 

だから最良の策を考えるのは、

塾が塾である為だとでもいえよう。

 

学校で成績が上がる生徒は塾に通っていない子でもいるだろう。

 

きっとその子は自分で自分の策を偶々見つけられただけか、相当な努力者だ。

 

偶々勉強して、偶々あったやり方を見つけた。

様々なやり方を試した。

 

おそらく往々こんな所だ。

 

しかし塾に通えば、そんなことをすぐに見つけてくれる先生達がいる。

 

今日はそれを沢山考え、家でも考えた。社会勉強ほど自分の勉強になるものはない。

 

いいリフレッシュだ。

 

 

         バイト中毒。

90.解

 

 

    解決する為に全力を尽くす事が、

 

         土曜日。

 

先生達と会議を今日はした。

その後に弟が剣道で関東を決めた。

 

この二つに共通する事が一つある。

 

それは問題を全力で解決した時は嬉しい。

 

会議の方は、生徒がより良く過ごすために問題をいくつか解決した。

 

剣道の方は、弟がより良く剣道する為に毎回の練習でできないことを出来る様に解決した。

 

問題を解決するを全力でした時は嬉しい。

 

特に誰という事にでも無いが、報われた感じがするのだ。

 

これを今日は味わう事ができた。何よりも嬉しい。

 

おめでとう。

 

 

        エンドルフィン。

         剣道ガチ勢。

89.疲

 

 

      人と同じことやるのは。

 

         金曜日。

 

人と同じこと。

 

例えば勉強やSNS

 

これらをやるときの脳ってずっと使い続けてる。

 

スマホの画面を見るだけでも、報酬系ホルモンは出てるし、勉強は分かるようになるために、頭を使ってる。

 

だから、1年中にこれらを続けていたら疲れは、図らずとも感じる。

 

ただ疲れる事にも

「意味がある」ことや「無い事」がある。

 

勉強は、人と同じことなので意味ある。

しかし機械的にやってしまったら意味が無い。

 

SNSは、機械的が多い。

しかし自分の価値を高める為ら意味がある。

 

基準としては、自分が疲れているのが、満足感と共にあれば意味ある。

 

怠惰感と共にあれば、意味無しだ。

 

今日のあなたは、そして私はどちらか。

 

明日から頑張る。

 

 

          再燃焼。